Prof. Park 's Diary
日本語の森 JLPT N3 文法 versus 1~10 본문
~言葉~
両方(りょうほう) 양방
切っ掛け(きっかけ) 시작, 동기, 계기
折角(せっかく) 모처럼
落書き(らくがき) 낙서
お見事(おみごと) 훌륭함, 근사함
渇く(かわく) 목이 마르다
びしょびしょ 흠뻑 젖은 모양
皮肉(ひにく) 가죽과 살, 빈정거림, 비꼼
びんた 뺨을 때림
咳(せき/しわぶき) 기침
打ち消す(うちけす) 부정하다
×(ばつ)
化粧(けしょう) 화장
すっぴん 민낯
辛い(つらい) 고통스럽다, 괴롭다
零す(こぼす) 흘리다, 엎지르다
慌てる(あわてる) (놀라서) 당황하다
ㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡ
~文章~
▶ごとに/たびに/おきに
授業ごとに宿題が出る。
授業のたびに宿題が出る。
会うごとに好きになる。
見るたびに可愛くなる。
この本は1ページごとに面白くなる。
電車が10分ごとに来る。
電車が10分おきに来る。 ★1年ごとに日本に行く。 ★1年おきに日本に行く。
▶みたい/らしい/そうだ
あの二人は付き合っているみたい。
あの二人は付き合っているらしい。
あの二人は付き合っているそうだ。
ムース先生はもう来ないみたい。
ムース先生はもう来ないらしい。
ムース先生はもう来ないそうだ。
鈴木君、学校やめたの?
そうみたいだね/そうらしいね。
マカラー先生は怪我をしたみたいだった。
マカラー先生は怪我をしたらしかった。
▶みたいな/ような/らしい
お城みたいな家だね。(口語)
お城のような家だね。(文語/年上)
N1らしいN2 (N1=N2)
N1みたいなN2 (N1 ≠ N2)
あの男性は男らしい人だ。
あの男性は女みたいな人だ。
今日は夏らしい天気だ。(7月)
今日は夏みたいな天気だ。(4月)
子供みたいな人ね。
あなたみたいな人は嫌い。
▶さえ/すら
こんな簡単な問題、猿さえ解ける。(口語)
こんな簡単な問題、猿すら解ける。(文語/年上)
宿題が多くて日曜日さえ遊べない。
宿題が多くて日曜日すら遊べない。
宿題が多くて日曜日なのに遊べない。
安くさえあればどんなPCでもいいです。
綺麗でさえあればどんな女の子でもいいです。
(もし) 君さえいてくれれば幸せだよ。
(もし) 勉強してさえいれば合格したのに。
日本語の森さえあれば安心だ。
辞書さえあれば理解できる。
▶ばあい/とき/さい
東京へ行ったとき、お寿司を食べました。(口語)
お帰りの際はお気を付けください。(文語/年上)
この際、テストなんて忘れて遊ぼう。(チャンス)
この際だから言わせてもらうけど。(チャンス)
食べられない時は言ってください。(否定)
僕が寝た時は起こしてね。
雨の場合は休みにしましょう。
ラーメンを食べたとき、驚いた。(経験)
東京へ行ったとき、けんと先生に会う。(経験)
▶おかげで/せいで
君のおかげで僕は幸せです。
君のせいで僕は幸せじゃない。
彼が来たおかげで楽しくなった。
彼が来たせいでつまらなくなった。
テストが簡単だったおかげで100点だった。
テストが難しかったせいで0点だった。
おかげさまで、元気になりました。
おかげさまで、合格しました。
彼が来たおかげでつまらなくなったよ。(皮肉)
暑すぎるおかげで、汗びしょびしょだ。(皮肉)
けんと先生のおかげで、酷いことになった。(皮肉)
▶ばかり/とたん
日本に来たばかりの時は大変だった。(1月、1年)
日本に来たとたん、大変だった。(すぐ)
勉強を始めたばかりなのに、もう眠い。(1時間)
勉強を始めたとたん、眠くなった。(すぐ)
買ったばかりなのに、壊れた。(1週間)
買ったとたん、壊れた。(すぐ)
今、来たばかりだよ。
さっき食べたばかりだよ。
▶ぎみ/がち/っぽい
疲れぎみ/疲れがち/疲れっぽい
忘れぎみ/忘れがち/忘れっぽい
▶ないで/ずに/なくて/ず
先生が来ないで安心した。(口語)
先生が来ずに安心した。(文語/年上)
先生が来なくて安心した。(口語)
先生が来ず、安心した。(文語/年上)
N3に受からないで落ち込んだ。
N3に受からずに落ち込んだ。
N3に受からなくて落ち込んだ。
N3に受からず、落ち込んだ。
去年はお金がなくて大変だった。
暑いのに水がなくて困っている。
テストが難しくなくてよかった。
先生が怖くなくてよかった。
夜ご飯を食べないで寝た。
夜ご飯を食べずに寝た。
夜ご飯を食べず、寝た。
化粧をしないで学校に行った。
化粧をせずに学校に行った。
化粧をせず、学校に行った。
東京に行かないで大阪に行った。
東京に行かずに大阪に行った。
東京に行かず、大阪に行った。
▶とか/たり
国語とか数学とかの宿題が多くて忙しい。
国語だったり数学だったりの宿題が多くて忙しい。
箱根は和食とか温泉とかがあるよ。
箱根は和食だったり温泉だったりがあるよ。
平日は学校へ行くとか、働くとかしています。
ジュースを零しちゃったり、慌てて変な声を出したりしちゃった。
のりこ先生は綺麗だったり、面白かったりする。
東京は暑かったり、寒かったりする。
'Study > Japaness' 카테고리의 다른 글
日本語の森 JLPT N2 文法 1~15 (2) | 2017.02.21 |
---|---|
日本語の森 JLPT N3 文法 versus 11~20 (0) | 2017.02.20 |
4월은 너의 거짓말(4月は君の嘘) - 반짝임(キラメキ) 가사 (0) | 2017.02.15 |
4월은 너의 거짓말(4月は君の嘘) - 빛난다면(光るなら) 가사 (0) | 2017.02.14 |
4월은 너의 거짓말(4月は君の嘘) - Orange(オレンジ) 가사 (0) | 2017.02.03 |